藤本美貴さんは、3児の母として育児に奮闘している芸能人ママです。
テレビ番組でもご自身の育児に関するエピソードや考えを発信し、多くの子育てママに支持されています。
そんな藤本美貴さんのお子さんについて気になったので、この記事では
・藤本美貴さんの3人の子どもの年齢や性別
・藤本美貴さんの子どもが通っている学校
について調査しました。
藤本美貴の子どもは3人!

藤本美貴さんには3人のお子さんがいます。
2025年3月現在、
・長男 2012年3月27日生まれ(13歳)
・長女 2015年8月1日生まれ(9歳)
・次女 2020年1月24日生まれ(5歳)
です。
長男は中学1年生、長女は小学3年生、次女は年中さんということが分かっています。
長男は優しい性格、長女は藤本美貴さんに似て負けず嫌い、次女はポジティブな性格なんだとか。
それぞれの個性を尊重しながら、藤本美貴さんは子どもたちと向き合っているんでしょうね。
藤本美貴の子どもが通っている学校は?

藤本美貴さんの子どもが通っている学校についてご紹介していきます。
長男はどこの学校?

藤本美貴さんは雑誌のインタビューで
「長男は私立の小学校に入学したので、(中略)エスカレーター式に付属の中学に進学できるので中学受験は必要なかったけれど、中学受験で入学してくる子がいるから同じように勉強をする必要があるっていうのは、盲点でした(笑)。
と話していました。
2018年の週刊女性PRIMEの記事によれば、藤本美貴さんと庄司智春さんが長男の小学校入学式に参加する様子が載っていたようです。

またその小学校の入学式にはさまぁ〜ずの大竹一樹さんと中村仁美さん夫妻の姿もあり、校門前で写真撮影する姿が掲載されていました。

この校門は立教小学校の校門にかなり似ていることがわかります。

藤本美貴さんと庄司智春さんの長男は立教小学校へ入学されたことは間違いなさそうです。
そして長男は立教小学校からの内部進学で立教中学校へ上がりました。

立教中学校・高等学校の公式HPに載っていた制服です。
右の赤と紺のネクタイの方が、立教中学校の制服のようです。

これらの写真からも、長男の中学校は立教中学校で間違いなさそうですね。
幼稚園時代は、小学校受験対策が手厚くて有名な若草幼稚園に通っていたようです。
この幼稚園は東京都目黒区の自由が丘にあり、多くの芸能人の子どもが通っているとか。
そして藤本美貴さんの長男は、見事に立教小学校に合格を勝ち取りました。
立教小学校も立教中学校も男子校でキリスト教信仰のある伝統的な学校で、男子だけの環境でのびやかにたくましく育っていけそうですね。
長女はどこの学校?

藤本美貴さんは、目黒区か世田谷区に住んでいるという噂が上がっています。
どちらにしても、23区の中でも教育水準や教育環境は高いレベルにあることが推測されます。
また藤本美貴さんはテレビ番組で、
「娘が通う予定の公立小学校は9割くらいの子は中学受験すると聞くし、1年生のうちから難関の受験塾に入れる人もいる。」
と、長女を通わせる予定の公立小学校についての情報を話していました。
中学受験は当たり前と思っている教育熱心な家庭が多く、学力レベルも相応に高いと考えられますね。
小学校受験して私立の小学校に通わせるという道もあったはずですが、学力面でも劣らない公立小学校という選択肢を取られたようですね。
次女はどこの幼稚園?

藤本美貴さんの次女は、現在幼稚園の年中さんです。
詳細は公表されていませんが、長女が通っていた幼稚園に通っている可能性は高そうです。
今後、小学校への進学もおそらく長女のあとを追って、同じ公立小学校に入学するのではないでしょうか。
分かり次第追加していきます。
まとめ
この記事では
・藤本美貴の子どもは3人で、中1の長男、小3の長女、年中の次女だった(2025年3月現在)
・藤本美貴の子どもが通っている学校は、長男は立教中学校、長女は公立小学校だった
ということが分かりました。
これからも藤本美貴さんにはお仕事にも育児にも頑張ってほしいですね!
お子さんの健やかな成長もお祈りしています!
最後までお読みいただきありがとうございました。