俳優の北村一輝さんは多くの作品に出演し、さまざまな役を演じる実力派俳優として活躍されています。
この記事では、北村一輝さんの息子さんは北村匠海さんとの噂の真相と、長男でダンサーとして活躍している北村将清さんについて調査しました。
北村一輝の息子は北村匠海と噂の真相は?

この噂の真相を調べたところ、北村一輝さんと北村匠海さんが親子であるという情報はありませんでした。
結論:北村一輝さんの息子さんは北村匠海さんではありません。
北村匠海さんは、俳優や歌手、モデルとしても幅広く活躍されており、多くのドラマや映画などに引っ張りだこの超人気タレントです。
ロックバンド「DISH//」のボーカルとしても有名ですね。
では、なぜ2人が親子なのでは?と噂されるようになったのか、その要因をみていきたいと思います。
要因① ハーフ顔


北村一輝さんも北村匠海さんも、彫りが深く鼻筋が通っていて、顔の濃い特徴的なハーフ顔です。
2人とも日本人離れしていて、カッコいいですね。
顔画像を比べてみると、雰囲気もどことなく似ている気がします。
要因② 同じ「北村」という苗字
北村一輝さんも北村匠海さんも、苗字が同じという共通点があります。
このことが2人が親子と勘違いされる原因になったようですね。
要因③ 芸能界で活躍している
2人とも俳優として活躍されています。
また2人は28歳差であり、歳の差的にも北村一輝さんが父親で、北村匠海さんが息子だと勘違いされる要因になったようです。
ですが実際は北村匠海さんの父親は一般の方です。

北村匠海さんがA-Studioに出演した際、後ろ姿だけですが父親のことを紹介されていたそうです。
北村一輝の子どもは何人?

北村一輝さんにはお子さんが2人います。
しかし2人のお子さんの母親は違うようです。
北村一輝さんは2度結婚されています。
1993年に銀座の元ホステスママと結婚され、1994年に長男が誕生し、のちの2012年に離婚しています。
この長男は現在プロダンサーの北村将清さんであることが分かっています。
そして2019年に当時40代の一般女性と再婚をしました。
そして2021年3月の週刊女性に、北村一輝さんに2人目のお子さんがいるという記事が掲載され、再婚相手との間にお子さんが1人生まれたことが分かりました。
2人目のお子さんの年齢や性別や顔画像などは公表されていませんが、きっと目鼻立ちはっきりした存在感のあるお子さんなのではないでしょうか。
ちなみに長男の北村将清さんが18歳のとき両親は離婚しましたが、親子関係は良好のようです。
親子二人三脚で頑張ってほしいですね!
北村一輝の長男はダンサーの北村将清
北村一輝さんの長男は、振付師やプロダンサーとして活躍している北村将清さんです。
お父さん譲りの存在感のある顔や風格が伝わってきますね。
北村将清さんはかつてはアミューズに所属し俳優として活躍していたそうで、
・映画「ACACIA」(2010年)
・映画「忍たま乱太郎」(2011年)
・ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」(2010年)
・ドラマ「ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜」(2012年)
などの映画やドラマに出演していたようです。
ただメインキャストではなかったようで、北村一輝さんの息子さんということに気付く方は少なかったかもしれませんね。
ただ、映画「ACACIA」では当時15歳の北村将清さんは北村一輝さんと親子共演を果たしていたようなので、2人にとって思い出深い作品なのではないでしょうか。
そのうちに北村将清さんは「北村一輝の息子」という目で見られるのが嫌だと感じ始め、俳優ではなく違う分野で自分の力でやっていきたいと考えるようになったようです。
そこでダンスの道へ踏み出すことを決意したそうです。
ただ親子関係に関しては、北村将清さんが18歳のとき両親の離婚を経験していますが、現在も良好のようです。
自身のInstagramでも
ここまで大きくなれたのは親父のおかげや やっぱり親父の背中は大きいです いつも応援ありがとう!
と綴っており、北村さん一家の親子の愛情や信頼関係が垣間見えます。
北村一輝さんと北村将清さんのツーショット、お二人ともカッコよくてまるで友達のような感じですね。
そんな北村将清さんは、いまではSEKAI NO OWARIの『Habit』のダンサーとして出演されたり、

ano の「ちゅ、多様性。」のMVにダンサー出演していたり、

有名アーティストのライブのバックダンサーなども務めているようです。
北村将清さんの今後ますますの活躍が期待されますね。
まとめ
この記事では
・北村一輝の息子は北村匠海と噂の真相は?
・北村一輝の子どもは何人?
・北村一輝の長男はプロダンサーの北村将清
についてご紹介しました。
北村一輝さんと、息子の北村将清さんは違う分野ですが、今後ますます活躍されるに違いありません。
これからも応援していきたいと思います。